北海道産の小豆を使用。
色艶が鮮やかで焙煎するのはもったいないくらいの品質です。
小豆は昔から健康食として知られており、薬膳にも欠かせない素材の1つといわれています。
この小豆を青葉園のやわらかな水で発芽させています。発芽で活性化されてさらにおいしいお茶に仕上げました。
香ばしく焙煎された小豆茶は携帯ボトルにポンと入れて一日のお供に。温かいお茶で飲めば気持ちもほっこり。
スッキリとした後味で癖になるおいしさです。
”北海道産”の粒ぞろいの小豆
青葉園の水に一晩浸水させたっぷりと水を含んだ小豆は発芽庫に入れられ2~3日で活性化し小さな芽を出します。
芽が出た小豆
この目の出し方は会社によって違いますが、エイムわらビーハウス青葉園では2ミリを基準としています。
活性化とは成分の増加とも言われますが、私たちは豆が持っているえぐみや苦味が発芽させることで弱まりおいしいお茶になると思っています。